パソコンのインチ数の調べ方とおすすめの選び方

パソコンを選ぶときに重要な要素の1つなのが、インチ数。しかし、何インチがどれくらいの大きさかわからない方も多いと思います。そこで今回、はインチ数について分かりやすく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

パソコンのインチ数とは

インチ数とは、パソコンの画面(モニター)のサイズのことです。インチ数は画面の対角線の長さで表され、単位は「”1インチ” = “約2.54cm”」です。

つまり、対角線の長さcm÷2.54cmでインチ数を計算することができます。

スポンサーリンク

ノートパソコンのインチ数を調べる方法

インチ数数の計算方法が分かりましたが、計って計算するのは大変ですよね。そこでインチ数を、型番やシステム情報から調べる方法をご紹介します。

インチ数を型番から調べる方法

パソコンのインチ数の調べ方

ノートパソコンの型番は、基本的に画面周りか裏面部分に記載されています。ノートパソコンの型番が確認できたら、インターネットで型番からインチ数を調べてみましょう。

もし外観から型番が分からない方は、次に紹介するシステム情報を参考にしてみてください。

インチ数をシステム情報から調べる方法

システム情報からインチ数を調べる方法をWindows10・Windows7・Windows8の3つのパターンでご紹介するので、ご自身のパソコンに合った方法で確認してみてください。

Windows10の型番をシステム情報から調べる方法

パソコンのインチ数の調べ方

デスクトップ画面左下の「スタート」から→「Windows管理ツール」→「システム情報」を選択します。システム要約の「システムモデル」に表記されているの型番です。

なお検索欄に「システム情報」と入力する方法もあります。

windows7、Vista、XPの型番をシステム情報から調べる方法

Windows7のインチ数の調べ方

画面左下の「スタート」から→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「システム情報」を選択します。システム概要の「システムモデル」に表記されているの型番です。

windows8の型番をシステム情報から調べる方法

windows8のインチ数の調べ方

キーボードの左下にある「windows」キーと「X」キーを同時に押し、メニューから「ファイル名を指定して実行(R)」を選択→表示された画面に「msinfo32」と入力します。

システム要約の「システムモデル」に表記されているのが型番です。

スポンサーリンク

ノートパソコンのインチ数の選び方

ノートパソコンで主流な11~15インチのサイズ感の特長をご紹介します。画面の大きさは同じですが、外形寸法はメーカーにより多少違うのでご了承ください。

11インチ以下のノートパソコンの特徴

11インチ以下のノートパソコンはA4サイズよりも小さく、持ち運びに非常に便利です。しかし、バッテリーがすぐに切れたり、性能が悪いデメリットがあります。

また画面もキーボードも小さいため、本格的な作業には向いていません。メインのパソコンを持っていて、サブパソコンとして使いたい方におすすめです。

12インチのノートパソコンの特徴

12インチのノートパソコンはA4サイズと同じぐらいの大きさです。A4ぐらいの大きさなので、カバンに入りやすく持ち運びに便利です。

使用感としても全く問題なく、作業スペースをとられないメリットもあります。しかし主流サイズよりもキーボードが小さいので、人によっては打ち難いかもしれません。

会社などで主流の14インチ以上のパソコンとはキーボードサイズが異なるので、ミスタイプにつながる可能性があります。

13インチのノートパソコンの特徴

13インチのノートパソコンはA4サイズより少し大きくなります。13インチのノートパソコンも持ち運びに便利なデザインが多く、12インチと比較して視認性にも優れています。

コンパクトかつ使いやすいパソコンを探している方には13インチ前後がおすすめです。

14インチのノートパソコンの特徴

14インチのノートパソコンは持ち運ぶには少し大きいサイズになります。ギリギリ持ち運べて視認性に優れたサイズです。

基本は自宅で使用し時々持ち出す程度の方や、作業性に優れたノートパソコンを持ち運びたい方におすすめです。

メーカーによって外形寸法が異なるので、薄型タイプであれば14インチでも意外と持ち運びできます。同じ14インチでも、パナソニックはかなり分厚いです。

15インチ以上のノートパソコンの特徴

15インチ以上のノートパソコンは、デスクトップパソコンと同じぐらいの画面サイズです。厚みや重さもあるので、持ち運びに適したデザインではありません

しかし画面が大きければ作業性や性能も高いので、自宅で使用するなら15インチ以上のノートパソコンもおすすめです。

15インチ以上になるとカバンに入れて持ち運ぶのは難しいサイズですが、数字入力に使えるテンキーつきのキーボードから選べるなど操作性はアップします。

スポンサーリンク

ノートパソコンのおすすめのインチ数

結論どのインチ数がおすすめなのかをまとめました。ご自身のシチュエーションに合わせて、最適のパソコンサイズを選ぶ参考にしてみてください。

外出用のサブパソコンとして使用するなら

  • 11インチ
    理由:持ち運びに適したデザインと価格の安さから、サブパソコンとして最適。
  • 12ンチ
    理由:持ち運びに適したデザインで、外出先の限られた作業スペースでの使いやすい。

メインパソコンとして頻繁に持ち運ぶなら

  • 12インチ
    理由:持ち運びに適したデザインで、高い性能を備えているノートパソコンから選べる。
  • 13ンチ
    理由:大きさと性能の機能性のバランスが優れている。
  • 14インチ
    理由:主流のキーボードサイズで。薄型タイプを選べば持ち運びにも便利。

自宅で使用するなら

  • 14インチ
    理由:機能性や使用感がよく、かつ大きすぎないので自宅でもコンパクトに収まる。
  • 15ンチ
    理由:比較的安く高性能なパソコンが手に入るので、自宅で使うならコスパが良い。
スポンサーリンク

まとめ

パソコン選びの基準は、インチ数や性能・デザインなど様々です。ご自身の用途に合ったインチ数や性能のノートパソコンを選びましょう。

タイトルとURLをコピーしました