
2022年1月14日にオープンしたばかりの上島珈琲店「千代田区二番町店」。店舗の雰囲気や設備についてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
「雰囲気」 上島珈琲店 千代田区二番町店
新店らくしくピカピカ、そしてオシャレで落ち着いた雰囲気のお店です。
店内は広々としており、ゆったりとくつろげます。
テラス席も完備しており、道路を挟んで目の前が公園なので雰囲気もいいですよ◎
そして 上島珈琲店「千代田区二番町店」 の特徴がコレ!
「ここがすごいよ」上島珈琲店 千代田区二番町店
ニーズに応じた3つのゾーンにエリア別けされている
- 1つ目は、「フォーカスゾーン」。落ち着いた色合いに包まれた空間で、仕事や読書などに集中しながら取り組めるようイメージされたエリアだそうです!
- 2つ目は、「コミュニティゾーン」。誰もが気軽に利用しやすい、明るい開放的なスペースに設計されたエリアだそうです!お子さんと一緒に、ゆったりとコーヒータイムを楽しめます。
- 3つ目は、「ダイアログゾーン」。従来の上島珈琲店らしさを感じられる空間で、友人と語り合う場としても商談の場としても利用しやすいエリアだそうです!ハイカウンターや1人席も用意されています。
テラス席にはパラソルヒーター完備
テラス席にはパラソルが設置されており、日差しや雨を遮ってくれます。そしてパラソルの周りにもやがかかっていると思って見たら、なんとパラソルから暖気が。
テラス席にヒーターは嬉しすぎます。しかし1月も半ば、あまりに寒いのでテラス席を使用している人は流石に少なめ。夏になったらパラソルから冷気が出るんでしょうか、気になります。

「感想」 上島珈琲店 千代田区二番町店
さすが新店と言うべきか、入店するなり挨拶があり感じがいいです。
レジ対応も丁寧で、途中レジ前の店舗案内図を見ていたら「お困りですか?」と声をかけてくれる親切さです。帰り際には、「明日から一週間頑張って下さい」のお声がけしている店員さんも。
「不満」 上島珈琲店 千代田区二番町店
不満は特にありませんが、トイレの場所がわかりづらいですね。店内の右奥に個室スペースがあるのですが、その左方向にある細い通路の先にありました。
あとは強いて言えば、入って右奥にあるカウンター席の椅子がガタガタしていることですかね。座り心地いまいちだったので別の場所に移動しました。
メニューの価格帯

- コーヒーHOT/ICE(レギュラー):税込500円/税込520円
- モーニングセット(トースト):税込610円~950円前後
- 主なフードメニュー(サンド・パスタ):税込570円~800円前後
- ケーキ:税込470円~490円前後
「場所」上島珈琲店 千代田区二番町店
所在地:〒102-0084 東京都千代田区二番町12-3 CIRCLES二番町1F
有楽町線「麹町駅」から2分ほど、市ヶ谷駅・四ツ谷駅からもほど近くアクセス抜群です。
店舗概要についてはこちら>>【麹町駅周辺】コンセント有 充電できるカフェ【上島珈琲店】
近隣駅からのアクセス |
---|
東京メトロ有楽町線「麹町」駅 5番出口を出たら、市ヶ谷方面に2分ほどです。 セブンイレブンがある方向です。 |
都営新宿線「市ヶ谷」駅 3番出口を出たら、麹町方面に徒歩7分ほどです。 坂をまっすぐ上って、ファミマの少し先です。 |
JR「市ヶ谷」駅 改札は1つです。神戸屋とユニクロがある方向に出たら、右手にある坂をまっすぐ上がります。 |
JR「四ツ谷」駅 麹町口から7分ほどです。新宿通りを進み、三井住友銀行をの角を曲がってまっすぐです。 |
上島珈琲店周辺のカフェ情報はこちら
市ヶ谷周辺
PRONTO:オシャレで広々とした居心地がいいカフェ。テレビ尽き!
エクセルシオール:書店と直結!勉強やお仕事に利用するのも便利です。
カフェ・ド・クリエ:朝6時半から営業。お仕事やお食事にもおすすめです。
スターバックス:JR市ヶ谷の駅構内にある、アクセス抜群で落ち着いた雰囲気の店舗。
麹町駅周辺
ドトール:ビジネスマンが多い、落ち着いた雰囲気の店舗。屋根つきテラス♪
お店はオシャレで広々としており、とってもキレイで文句なし。
店員さんの接客対応も良く親切、感じのいいお店でした。
今は新店ですが、この先もこのクオリティーを続けてほしいですね♪