
GoogleスプレッドシートのWORKDAY関数で、土日を飛ばして曜日を取得する方法をご紹介します。WORKDAY.INTL関数との違いや、特定の曜日を除いた日付を連続入力する方法についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
★WROKDAY関数は稼働日数後の”日付”、NETWORKDAYS関数は”稼動日数”を計算します。
WORKDAY関数で土日を除く日付を取得する方法

WORKDAY関数は指定した開始日から、土日を除いた日数後の日付を計算します。
例えば開始日が 2022/12/01(木) 、日数が 5 なら、土日を除く5営業日後は 2022/12/08(木) です。日数に負の値を指定すると、開始日より前に遡って日付を計算します。
WORKDAY関数の構成要素:(開始日, 日数, [祝日])

祝日やその他の休業日を除く場合は、第三要素[祝日]にセル範囲を指定しましょう。
例えばWORKDAY(A2,B2,A5:A9) は開始日から、土日と指定した休業日を除いた日数後の日付を返します。※ページ最下部に祝日表があるので、事前にコピペしておいてください。
WORKDAY.INTL関数で特定の曜日を除く日付を取得する方法

WORKDAY.INTL関数は指定した開始日から、特定の曜日を除いた日数後の日付を計算します。
除外したい曜日は、[週末] に数値または文字列で指定してください。例えば週末に数値で 11 を指定すると、日曜日のみを除いた日数後を計算します。
WORKDAY.INTL関数の構成要素:(開始日, 日数, [週末], [祝日])
◆週末を数値で指定する場合
1 | 土曜日と日曜日 | 11 | 日曜日のみ |
2 | 日曜日と月曜日 | 12 | 月曜日のみ |
3 | 月曜日と火曜日 | 13 | 火曜日のみ |
4 | 火曜日と水曜日 | 14 | 水曜日のみ |
5 | 水曜日と木曜日 | 15 | 木曜日のみ |
6 | 木曜日と金曜日 | 16 | 金曜日のみ |
7 | 金曜日と土曜日 | 17 | 土曜日のみ |
1 は土・日が週末、2 は日・月が週末というパターンで、1~7の数字で週末を表します。11 以降は日曜のみ、月曜のみが週末というパターンで、11~17の数字で週末を表します。
◆週末を文字列で指定する場合

最初の数値を月曜日、最後の数値を日曜日とする、0と1を使用した7文字で指定します。例えば月曜・木曜を週末とする場合は、1001000 です。
土日を除く連続した日付を入力する方法

WORKDAY関数の日数に 1 を指定することで、土日を除いた翌日の日付を取得可能です。
例えば WORKDAY(A2,1) をオートフィルでコピーすれば、土日を除く連続した日付を入力できます。※祝日を除く場合は、別途祝日の範囲を指定してください。

同様にWORKDAY.INTL関数を使用すれば、特定の曜日を除いた翌日の日付を取得可能です。
例えば WORKDAY.INTL(A2,1,11) なら、日曜日だけを除く連続した日付を入力できます。週末の指定方法については WORKDAY.INTL関数の使い方 をご参照ください。
土日を除く翌日の日付を取得する方法

WORKDAY関数の開始日に 今日の日付 を指定すれば、土日を除く次の日付を取得できます。
例えば WORKDAY(A2,B2) は土日を除いた次の日付を返すので、次回の出勤日の自動入力が可能です。なお今日の日付については、NOW関数で求められます。
NOW関数の構成要素:(なし)

今日の日付を返すNOW関数を、WORKDAY関数の開始日に直接指定することも可能です。
例えば WORKDAY(NOW(),1) は先ほどと同様に、土日を除く次回出勤日を返します。除外曜日に土日以外を指定する場合は、WORKDAY.INTL関数を使用してください。
祝日一覧表(2025~2026)
エクセルやGoogleスプレッドシートで使える、2025年の祝日一覧表です。カレンダーの祝日に色を付けたいときに、コピペ用にご利用ください。
令和7年(2025年)の国民の祝日・休日
日付 | 曜日 | 名称 |
---|---|---|
2025/01/01 | 水 | 元日 |
2025/01/13 | 月 | 成人の日 |
2025/02/11 | 火 | 建国記念の日 |
2025/02/23 | 日 | 天皇誕生日 |
2025/02/24 | 月 | 休日 |
2025/03/20 | 木 | 春分の日 |
2025/04/29 | 火 | 昭和の日 |
2025/05/03 | 土 | 憲法記念日 |
2025/05/04 | 日 | みどりの日 |
2025/05/05 | 月 | こどもの日 |
2025/05/06 | 火 | 休日 |
2025/07/21 | 月 | 海の日 |
2025/08/11 | 月 | 山の日 |
2025/09/15 | 月 | 敬老の日 |
2025/09/23 | 火 | 秋分の日 |
2025/10/13 | 月 | スポーツの日 |
2025/11/03 | 月 | 文化の日 |
2025/11/23 | 日 | 勤労感謝の日 |
2025/11/24 | 月 | 休日 |
令和8年(2026年)の国民の祝日・休日
日付 | 曜日 | 名称 |
---|---|---|
2026/01/01 | 木 | 元日 |
2026/01/12 | 月 | 成人の日 |
2026/02/11 | 水 | 建国記念の日 |
2026/02/23 | 月 | 天皇誕生日 |
2026/03/20 | 金 | 春分の日 |
2026/04/29 | 水 | 昭和の日 |
2026/05/03 | 日 | 憲法記念日 |
2026/05/04 | 月 | みどりの日 |
2026/05/05 | 火 | こどもの日 |
2026/05/06 | 水 | 休日 |
2026/07/20 | 月 | 海の日 |
2026/08/11 | 火 | 山の日 |
2026/09/21 | 月 | 敬老の日 |
2026/09/22 | 火 | 休日 |
2026/09/23 | 水 | 秋分の日 |
2026/10/12 | 月 | スポーツの日 |
2026/11/03 | 火 | 文化の日 |
2026/11/23 | 月 | 勤労感謝の日 |