Googleスプレッドシートで苗字と名前を分ける方法

Googleスプレッドシートでテキストを任意の区切り文字で分割できる「SPLIT関数」を使って、氏名を苗字と名前に分ける方法をご紹介します。SPLIT関数を使わずにExcelで苗字と名前を抽出する方法についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

氏名を苗字と名前に分ける方法

元データを残しつつ氏名を分割できるSPLIT関数と、元データ自体を苗字と名前に分割する方法をご紹介します。なおSPLIT関数は、Googleスプレッドシートでのみ使える関数です。

SPLIT関数で苗字と名前を分ける方法

SPLIT関数で苗字と名前を分ける方法

氏名の間にスペースが入力されている場合は、SPLIT関数で簡単に分割可能です。

SPLIT関数はテキストを指定した「文字列」で分割し、各部分を同じ行の別のセルに表示します。

例えばテキストに氏名、文字列に半角スペース(” “)を指定してみましょう。SPLIT関数は半角スペースの前後でテキストを分割するので、苗字と名前が別々のセルに表示されます。

SPLIT関数の構成要素:(テキスト, 区切り文字, [各文字での分割], [空のテキストを削除])

分割機能で苗字と名前を分ける方法

スプレッドシートで苗字と名前を分ける方法

①分割対象のセル範囲を、すべて選択します。

②「データ」タブから、③「テキストを列に分割」をクリックします。

スプレッドシートで苗字と名前を分ける方法

区切り文字が自動的に検出になっているので、「スペース」を選択します。

選択範囲のテキストが半角スペースの前後で分割され、苗字と名前が別々のセルに表示されました。この方法では選択範囲を操作するので、元データは残りません。

区切り文字が候補にない場合「カスタム」を選択し、任意の文字を入力してください。

スポンサーリンク

苗字または名前のみを抽出する方法

LEFT関数とFIND関数を組み合わせると、氏名から苗字や名前だけを抽出できます。またExcelの場合はSPLUT関数がないので、こちらの方法をご参照ください。

氏名から苗字のみ抽出する方法

Excelで苗字と名前を分ける方法

ExcelではTEXTSPLIT関数が実装されている最新バージョンを除いて、分割関数が使えません。苗字と名前を分けるには、まず以下の手順で氏名から苗字だけを抽出します。

  1. FIND関数で指定したテキスト内の、「空白の番号」を取得します。
  2. LEFT関数でテキストの左から、「空白の番号」分の文字列を抽出します。

コピー用:LEFT(氏名, FIND(” “, 氏名))

Excelで苗字と名前を分ける方法

1.FIND関数は、テキスト内に指定した「文字列」が最初に現れる位置を返します。

まず、FIND(” “, A2)の部分だけを取り出して考えてみましょう。FIND関数はテキスト(氏名)内で文字列(半角スペース)が最初に現れる位置、「3」を返します。

FIND関数の構成要素:(検索対象の文字列, テキスト, [開始位置])

Excelで苗字と名前を分ける方法

2.LEFT関数はテキストの左から、指定した「文字数」の文字列を返します。

例えばテキストに氏名、文字数にはFIND関数で取得した空白の番号(3)を指定してみましょう。LEFT関数は氏名から空白までの、3文字のみを抽出します。

この2つの関数を組み合わせた結果が、LEFT(氏名, FIND(” “, 氏名))です。

LEFT関数の構成要素:(文字列, [文字数])
スペースを取り除いて抽出したい場合、文字数に -1 を追加してください。

氏名から名前のみ抽出する方法

Excelで苗字と名前を分ける方法

名前のみ抽出する場合、SUBSTITUTE関数でテキスト内の苗字を空白に置換します。

SUBSTITUTE関数はテキスト内の検索文字列を、新しい文字列に置換する関数です。

つまり検索文字列に先ほど抽出した「苗字」を指定し、新しい文字列に「空白」を指定することで氏名から名前のみを抽出できます。

SUBSTITUTE関数の構成要素:(テキスト, 検索文字列, 新しい文字列, [置換対象])

Excelで苗字と名前を分ける方法

これを1つの式にまとめると SUBSTITUTE(A2,LEFT(A2,FIND(” “,A2,1)),””) です。

苗字のみ抽出する数式を、SUBSTITUTE関数の「検索文字列」に指定しています。先に苗字を取得している場合は、特に1つにまとめる必要はありません。

タイトルとURLをコピーしました